top of page

Dr.コベッツとさえこ先生「化学大実験の巻」城南コベッツ永山教室PR動画・多摩市個別指導塾

更新日:2022年9月8日



城南コベッツ永山教室は多摩市永山の個別指導塾です。


小学生から高校生まで生徒さんを募集しています。 https://blog.covez.jp/tokyo_nagayama/


お電話か上記リンクからお問い合わせください!


お問い合わせ受付 16:00から21:30

土日祝お休み TEL:0120-905-029


多摩市永山の個別指導学習塾 城南コベッツ永山教室


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


塾長です! 今回の手作りPR動画は「Dr.コベッツとさえ子先生の大実験の巻」です。



「錬金術師」名前はかっこいいですが彼らは科学的に物事を見ることができませんでした。


Dr.コベッツは中世ヨーロッパから転生してきたので化学式を知りませんでしたがその誠実な性格から「すべての物質を文字と式」で表そうと実験をしています。


しかし、ここは21世紀の日本、化学式は中学で、そして城南コベッツ永山教室で学ぶことができます!



※「錬金術師」は古代から中世に他の物質から金を作ろうとした人々の総称。


※化学式の始まりは1803年ドルトン(英)、1813年にベルセリウス(スウェーデン)が考案したのが最初といわれています。


※最後の実験はうがい薬(ヨウ素)にビタミンドリンクを混ぜたときの化学反応によって透明になっているものです。C6H8O6 + I₂ → C6H6O6 + 2HI



出演 Dr.コベッツ:石毛7  https://stage.corich.jp/user/42638/pr... さえこ先生:大谷美貴 http://itkikaku.co.jp/ootanimikipage.... 撮影・編集・お掃除 塾長 一部を表示


閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page