top of page

都立 高校入試予想問題 社会 古代の仏教とお寺について


高校入試で80点以上取れるように かゆいところに手が届く内容になっています。

歴史への興味と好奇心を共有できる動画にしたいと思っています。

塾に通っている生徒さんにむけての内容ですがたくさんの方にYouTube を通じて歴史に興味をもち、また教室とその雰囲気を感じてもらえるとうれしいです❗

好きなyoutuberさんの動画を見てハローから初めてみました!


今回作り始めてからアップまでとても時間がかかりました。

受験対策の動画ですがなるべく誤解の少ないよう、それでいて説明をコンパクトにすることを目指しましたがムズカシイ!

歴史や仏教についてははいろいろな解釈があります。

仏陀様の正確な生没年はわかっていません。

密教、浄土、現世利益などなどもっと深い意味があるとおもいます。

鑑真は最初東大寺で仏教の教えを伝えていました。

唐招提寺で活動するのは晩年です。


興味や疑問があるところは受験が終わったら自分で研究してみてください!


これからも勉強を続けてみんなに伝わりやすい説明ができるようにしていきます!


定期テストから入試まで 多摩市永山の個別指導学習塾 

城南コベッツ永山教室


https://www.covez.info/


お問い合わせ受付 16:00から20:00 土日祝お休み TEL:0120-905-029

閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page